清和ビジネスからのお知らせ
2023年8月21日 首都圏営業本部名古屋支店・アスクル営業本部中部支店 移転のご案内
環境事業本部名古屋支店・アスクル営業本部中部支店を移転しました。
首都圏営業本部 名古屋支店
- 住所
- 〒406-0008 愛知県名古屋市中区栄3-1-1 広小路本町ビルディング 11F
- 電話番号
- 052(228)3172
- FAX番号
- 052(228)3173
アスクル営業本部 中部支店
- 住所
- 〒406-0008 愛知県名古屋市中区栄3-1-1 広小路本町ビルディング 11F
- 電話番号
- 052(228)3174
- FAX番号
- 052(228)3175
2023年3月8日 「健康経営優良法人2023」に認定
株式会社清和ビジネスは、経済産業省が優良な健康経営を実践している企業を顕彰する制度において、「健康経営優良法人」に 2年連続で認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みのもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を認定する制度です。
当社では引き続き、従業員の健康維持・推進そして安全に積極的に取り組み、今後も従業員が心身ともにいきいきと働くことで、
感動と喜びをデザインする企業に発展することを目指します。

株式会社清和ビジネスでは、「新しい空間と時間をデザイン」「環境への配慮」「従業員の心身の健康を追求」「責任ある企業活動」の4つの観点から
重要課題を特定し、SDGsの取組みを推進しています。

2023年2月6日 「ファシリティマネジメントフォーラム 2023」出展のお知らせ
株式会社清和ビジネスは「ファシリティマネジメントフォーラム 2023」に企業スポンサーとして参加します。
イベントはすべてオンラインで開催し、テーマを「FM進化論~DX・SX・そして未来へ~」とし、第一線で活躍されている専門家による基調講演や、 80講座以上の企業によるFMに特化した事例・技術の発表講演が予定されています。
弊社は、皆様からのご要望の多かった双方向でやり取りのできるWeb交流セッションを3月8日(水)10:00~10:30にて開催します。
清和ビジネス Web交流セッション
- 日時
- 2023年3月8日(水)10:00~10:30
- 内容
- 【働く人のWell-Beingを促す場づくり】
リピート率92%!働く場のデザイン/構築に関するサービス&ソリューションのご紹介 ・築55年のテナントビルで取得した「WELL認証 ゴールドランク」そして、社員の健康とWell-Beingを目指した自社の「働き方改革/オフィス改革」をご紹介するオフィスツアーのご案内
- 参加方法
- ZOOMによるWebミーティング
- 担当者
- 働き方デザイン本部 本部長 丸山史夫
※ショートプレゼン後、意見交換を双方向で行います
ファシリティマネジメントフォーラム 2023 開催概要
- ライブ配信
- 2023年2月17日(金)
(基調講演/特別講演/スポンサー紹介ビデオ他)
- オンデマンド配信
- 2023年2月20日(月)~3月13日(月)
(企画・応募講演・Web交流セッション他)
- 主催
- 公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会
- 参加費
- 無料
- 事前参加登録
- 参加には事前登録が必要です。
https://www.jfma.or.jp/FORUM/index.html
2022年4月1日 ビル名変更のお知らせ
この度、オフィス営業本部 関西営業部大阪支店、アスクル営業本部 関西支店が入居しておりますビル名が
下記の通り変更になりましたのでご案内申し上げます。
- 旧ビル名
- MID西本町ビル
- 新ビル名
- JMFビル西本町01
住所、電話番号、FAX番号の変更はございません。
2022年3月9日 「健康経営優良法人2022」に認定
株式会社清和ビジネスは、経済産業省が優良な健康経営を実践している企業を顕彰する健康経営優良法人認定制度より、「大規模法人部門」の「健康経営優良法人2022」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みのもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を認定する制度です。
当社では引き続き、従業員の健康維持・推進そして安全に積極的に取り組み、今後も従業員が心身ともにいきいきと働くことで、
感動と喜びをデザインする企業に発展することを目指します。

株式会社清和ビジネスでは、「新しい空間と時間をデザイン」「環境への配慮」「従業員の心身の健康を追求」「責任ある企業活動」の4つの観点から
重要課題を特定し、SDGsの取組みを推進しています。

2021年12月15日 年末年始休業のお知らせ
株式会社清和ビジネスは下記の期間を全社年末年始休業とさせていただきます。
休業期間:2021年12月29日(水)〜2022年1月4日(火)まで
2022年1月5日(水)より平常の業務になります。
全社年末年始休業に伴い、お問い合わせにつきましては、1月5日以降順次ご対応させていただきます。
何卒ご了承をお願いします。
2021年12月14日 年賀状送付廃止のお知らせ
この度弊社ではデジタル化社会への移行やSDGs・自然環境意識の高まりなど昨今の社会情勢を鑑み、
すべてのお取引様に対して年賀状による年始のご挨拶を控えさせていただくことといたしました。
誠に勝手ではございますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
2021年8月17日 新型コロナウイルス感染症対策について
平素は弊社とお取引をいただき誠にありがとうございます。
弊社は、新型コロナウィルスの拡大防止に向けた対策として、「時差通勤」「在宅勤務」を実施しております。
これに伴い、代表電話の応対ができない場合がございます。各種お問い合わせについては、以下の通りお願い申し上げます。
● オフィス・アスクルのお客様は、弊社担当営業の携帯電話まで直接ご連絡ください。
● 連絡先がご不明な場合は、弊社ホームページ右上のお問い合わせフォームからご連絡ください。
大変申し訳ございませんが、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年8月2日 中野支店・名古屋支店 開設のご案内
中野支店・名古屋支店を開設しました。
中野支店
- 業務開始日
- 2021年8月2日
- 住所
- 〒165-0026 東京都中野区新井1-23-20 プリンセスパレス301
- 電話番号
- 03(5380)3533
- FAX番号
- 03(3272)6659
名古屋支店
- 業務開始日
- 2021年8月2日
- 住所
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-20-19 名神ビル7F
- 電話番号
- 052(220)7661
- FAX番号
- 052(220)7669
2021年7月21日 WELL健康安全性評価「WELL Health-Safety Rating」を取得
株式会社清和ビジネスは、昨年の「WELL Building Standard(WELL認証)」取得に引き続き、本社オフィス(中央区日本橋)において
新型コロナウイルスに対応した「WELL Health-Safety Rating」を今年6月に取得いたしました。
「WELL Health-Safety Rating」は、2020年6月にWELL認証運営機関のIWBI(International WELL Building Institute)により新しく公開された認証制度です。
戸建て住宅を除くあらゆる施設が対象となり、評価は、対象施設におけるCovid-19等の感染症対策、緊急時対応、健康サービス、空気質、水質の管理等の項目を審査されます。
今後も、認証を取得した知見を活かし、お客様の安心安全なオフィスづくりに貢献してまいります。
- 取得日
- 2021年6月21日
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル6階/7階

2021年3月26日 大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認証(二つ星)を取得
大阪市は女性にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組む「女性活躍リーディングカンパニー」認証を実施しています。
このたび、大阪支店/関西支店において大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認証(二つ星)を取得しました。

2020年9月29日 第60期取締役、執行役員の選任について
2020年9月25日に開催の定時株主総会及び総会後の取締役会において下記の通り取締役、監査役、執行役員の選任について決議いたしましたのでお知らせいたします。
取締役の選任
- 代表取締役社長
- 勝本 浩史
- 取締役副社長
- 小川 貢太朗 オフィス営業本部長
- 常務取締役
- 広瀬 正 管理本部長
執行役員の選任
- 上席執行役員
- 高橋 成典 第一営業部長兼プロジェクト部長
- 上席執行役員
- 丸山 史夫 働き方デザイン部長(昇任)
- 執行役員
- 矢島 剛 第二営業部長
- 執行役員
- 中谷 謙二 エンジニアリング部長
- 執行役員
- 中島 章 アスクル営業部長
- 執行役員
- 松本 真一郎 内装工事部長
- 執行役員
- 武田 信司 アスクル営業本部長(新任)
相談役・顧問の選任
- 相談役
- 和泉 龍吾
- 特別顧問
- 山岸 弘
2020年9月10日 おかん共催ウェビナーに清和ビジネスが登壇
9月16日(水)と17日(木)の2日間、「これからの”健康経営”に必要な視点とは?」をテーマに開催されるOKAN共催ウェビナーに、弊社働き方デザイン部 部長の丸山が登壇します。17日(木)の基調講演後、ライトニングトークに登壇予定です。
WELL認証にもとづくワークプレイスソリューションを中心に、オフィスの感染症対策についてもご紹介します。
【開催内容】
- テーマ
- 『健康経営2.0のその先へ 推進者たちが語る!成果を生み出す健康経営とは?』
- 日時
- 2020年9月16日(水)、17日(木)10:30~11:50
<9月16日(水)>
基調講演:『推進企業から見たこれからの健康経営』(10:35~11:00)
ライトニングトーク:各社登壇(11:00~11:40)
<9月17日(木)>
基調講演:『推進サポート3社の代表が日本の健康経営を語る』(10:35~11:00)
ライトニングトーク:各社登壇(11:00~11:40) ※清和ビジネス登壇
●参加方法:お申込み、詳細はこちらから
2020年4月2日 【重要】代表電話応対について
平素は弊社とお取引をいただき誠にありがとうございます。
弊社は、新型コロナウィルスの拡大防止に向けた対策として、「時差通勤」「在宅勤務」を実施しております。
これに伴い、代表電話の応対ができない場合がございます。各種お問い合わせについては、以下の通りお願い申し上げます。
● オフィス・アスクルのお客様は、弊社担当営業の携帯電話まで直接ご連絡ください。
● 連絡先がご不明な場合は、弊社ホームページ右上のお問い合わせフォームからご連絡ください。
期間 2020年3月30日~
大変申し訳ございませんが、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年3月4日 WELL認証ゴールド(インテリア)を取得
清和ビジネスが築54年のテナントビルでWELL認証ゴールド(インテリア)を取得
働く人々が心身共に健康に活躍できるWELLワークプレイスの提供
株式会社清和ビジネスは、この度、本社オフィス(中央区日本橋)において、「WELL Building Standard (TM) (以下WELL認証)」のゴールドランクを取得しました。※カテゴリー:WELL v1認証システムNew and Exsiting Interiors(新築/既存インテリア)の既存インテリア
WELL認証は、建物利用者の健康とウェルネスに焦点を当てた世界初の認証システムです。空間が人に及ぼす影響に関する研究結果をベースに、科学的・技術的観点から発展してきました。2020年2月時点で世界58カ国4,060件が登録、うち283件が認証を取得。WELL v1認証システムは、空気、水、食物、光、フィットネス、快適性、こころの7領域、100項目から成り、第三者機関が書類・現地調査を行い、必須・加点項目で獲得したポイント数に応じ、シルバー、ゴールド、プラチナのランクが決定します。評価対象が建物・オフィス環境だけではなく、健康/ウェルネスに関する会社が提供する飲食物、社内制度/ルール、教育など多岐に渡るため、施設管理者だけではなく、経営層はじめ会社全体で取り組むことが最大の特長です。
清和ビジネスは、2015年よりWell-Beingをテーマにスタンディングワーク(電動昇降式デスク)、感性デザイン(香/音/光/植栽のトータルデザイン)、ABW(Activity Based Working)など自社オフィスでさまざまな取り組みを行い、そこで得られた知見をショーケース化したオフィスを通じてお客様に積極的に公開してきました。2017年からWELL認証の考え方やアプローチに共感し、社員のWell-Being実現のため認証取得にチャレンジしてまいりました。
取得プロジェクトは経営層はじめ社員を巻き込み、評価項目全てを検証し、環境の整備、福利厚生の見直し、運用計画の策定を実施しました。この結果、2018年7月にWELL仮認証を取得、2020年2月に念願のWELL認証ゴールドを取得することが出来ました。
今回のプロジェクトは、中小企業である当社がテナントで入居している東京日本橋にある築50年以上経過したビルでWELL認証のゴールドランクを取得する事に意義がありました。この取り組みを通じ、WELL認証が一部の限られた企業の対象ではなく、規模に関係なく社員の健康、ウェルネスを考える多くの企業に可能性があることをお伝えしていきます。
今後はこの経験を活かし、働く人々のWell-Being実現をWELLワークプレイスのご提案を通じて支援していきます。
2020年2月3日 北九州出張所 移転のご案内
北九州出張所を移転しました。
北九州出張所
- 業務開始日
- 2020年2月3日
- 住所
- 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル8F
- 電話番号
- 093(513)1370
- FAX番号
- 093(513)1371
2019年9月27日 第59期取締役、執行役員の選任について
2019年9月27日に開催の定時株主総会及び総会後の取締役会において下記の通り取締役、監査役、執行役員の選任について決議いたしましたのでお知らせいたします。
取締役の選任
- 代表取締役社長
- 勝本 浩史
- 副社長
- 小川 貢太朗 オフィス営業本部長(昇任)
- 常務取締役
- 広瀬 正 管理本部長
監査役の選任
- 監査役
- 加賀 智之(新任)
執行役員の選任
- 常務執行役員
- 牧田 利彦 アスクル営業本部長
- 上席執行役員
- 高橋 成典 第一営業部長(昇任)
- 執行役員
- 矢島 剛 第二営業部長
- 執行役員
- 中谷 謙二 エンジニアリング部長
- 執行役員
- 丸山 史夫 働き方デザイン部長
- 執行役員
- 中島 章 アスクル営業部長
- 執行役員
- 松本 真一郎 内装工事部長(新任)
相談役・顧問の選任
- 相談役
- 和泉 龍吾
- 特別顧問
- 山岸 弘
2019年2月25日 福岡支店・西日本支店 移転のご案内
福岡支店・西日本支店を移転しました。
福岡支店・西日本支店
- 業務開始日
- 2019年2月25日
- 住所
- 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-8-34 博多駅FRビル9F
- 電話番号
- 092(482)5110
- FAX番号
- 092(482)5109
2018年8月20日 新宿支店 支店統合のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
このたび弊社では、業務効率の向上を目的として平成30年8月20日をもって新宿支店を本社に統合することとなりました。
これを機に社内の連絡体制を強化し、より充実したサービスと迅速な対応でお客様のご要望にお応え出来るよう社員一同誠心誠意尽力いたす所存でございますので、今後ともご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
- 敬具
- 株式会社 清和ビジネス
- 代表取締役 勝本浩史
統合後(2018年8月20日から)
- 住所
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル7F
- 電話番号
- 03(3272)6641
- FAX番号
- 03(3272)6659
2018年1月5日 大阪支店 移転のご案内
大阪支店を移転しました。
大阪支店
- 業務開始日
- 2017年12月25日
- 住所
- 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-6-1 MID西本町ビル3F
- 電話番号
- 06(6539)2661
- FAX番号
- 06(6539)2663
2017年9月28日 株式会社清和ビジネス 新社長就任のお知らせ
株式会社清和ビジネスは平成29年9月28日に開催した定時株主総会及び取締役会において代表取締役社長を交代する人事を決議致しました。
■就任
代表取締役社長 勝本 浩史(かつもと こうじ)
■退任
代表取締役社長 山岸 弘(やまぎし ひろし)
※退任後は特別顧問に就任
●勝本浩史 略歴
- 氏名
- 勝本 浩史(かつもと こうじ)
- 生年月日
- 昭和33年4月7日生まれ
- 出身地
- 千葉県
- 職歴
-
- 昭和57年 株式会社岡村製作所入社
- 平成16年 セキュリティ営業本部 セキュリティ営業部長
- 平成18年 管理本部 総務部長
- 平成21年 管理本部 人事部長
- 平成27年 企画本部 経営企画部長
- 平成29年 理事
- 平成29年 株式会社岡村製作所退社
- 平成29年 株式会社清和ビジネス 代表取締役社長就任