オフィス構築
清和ビジネスのプロジェクトマネージメントとは
「社員数が増えて手狭になった」「今まで複数階に分かれていたのでワンフロアにして業務効率を上げたい」「社員のモチベーションアップのため、コミュニケーションスペースを充実させたい」等さまざまな理由で、「オフィス移転」のプロジェクトがスタートします。
任命されたご担当者様は、従来の業務との兼務を任される場合が多く見受けられますが、そのスケジュールを把握し、オフィス移転プロジェクトをコントロールしていくことは大きなリスクが伴います。期限があるプロジェクトではトライ&エラーを繰り返す時間はなく、コストも限りがあります。資源や条件に制約のある中、予定の期間内で目標を達成しなければなりません。成功は非常に困難です。
清和ビジネスではPM方法論をベースに、お客様と共にプロジェクトの企画・計画段階から、最終的なオフィスの構築、そしてオフィス評価までワンストップでご支援します。
オフィス移転のプロジェクトマネージメント範囲

プロジェクトマネージメントのメリット
清和ビジネスのプロジェクトマネジメント(PM)のメリットをご紹介します。
高品質と低価格の両立
- 年間約100億超の購買力を活かした、メーカー入札
- 各種工事の内製化による、中間マージンの削減
- 協業実績のある信頼性の高い協力会社との迅速な連携
お客様業務の全面的バックアップ
- 各種工事契約の一本化による、お客様負担の軽減
- プロジェクト付帯業務に関する、お客様目線の細かな支援
- お客様ご指定の業者を含む複数業者を、一括代行調整
アフターケア
- お引き渡し後のオフィス運営に関わる業務のご支援
- お客様のオフィスを隅々まで熟知した営業担当が継続して選任
- お引渡しから一年以内に、品質検査を実施

高品質と低価格の両立について
一般的な商流と比較して、清和ビジネスでは内製化によりコストダウンを実現します。

お客様業務の全面的バックアップ&アフターケアについて
プロジェクトに関連する各種内容を、お客様に代わって一括で調整。
プロジェクトマネジャーがプロジェクトを進行し、お客様を万全の体制でフォロー。
