hataraku~はたらく~株式会社清和ビジネス

はたらく場所、はたらく空間、はたらく環境。はたらく道具、はたらく心、はたらく身体。 明…

hataraku~はたらく~株式会社清和ビジネス

はたらく場所、はたらく空間、はたらく環境。はたらく道具、はたらく心、はたらく身体。 明日の“はたらく”をより楽しく、より快適に。清和ビジネスのはたらくオウンドメディア「hataraku」はじめました。

リンク

マガジン

  • コミュニケーションについて

    ビジネスだけではなく、日常でも人間関係を構築うえで大切なコミュニケーション能力。この記事を読めばコミュニケーション能力がアップするかも?

  • #清和ビジネスの「はたらく場」づくり

    清和ビジネスのオフィス構築事例の記事をまとめました。 ・ユーザベース ・門倉組 ・UUUM ・ディノス ・保健同人社 ・東洋大学 オフィスだけでなく、学び場である大学・学校、病院などの事例や、お客様へのインタビュー記事もただいま準備いたしております。 はたらく場・学び場づくりの参考にしてください。

  • #はたらく×Well-being(ウェルビーイング)

    「健康」にはたらく。そのための空間づくり、オフィスでのトレーニング、休憩法など、さまざまな情報を記事にしています。 WELL認証を取得実績をほこる清和ビジネスならではの視点で「はたらく×健康・Well-being(ウェルビーイング)」をまとめております。

  • オフィスの豆知識

    意外と知らない(⁉)オフィスづくりに関する豆知識を記事にまとめました!

  • #【初めての方】向け オフィスの移転ガイド

    初めてオフィス移転を任せられた総務担当の方、まずなにから始めたらいいか分からないかと思います。 本マガジンでは「オフィス移転とは?」から「ここが知りたかった!」というところまで解説した記事をまとめております。

最近の記事

  • 固定された記事

オフィスの課題を「解決する」アスクルのソロエルアリーナ

「総務のお仕事」の一つに購買業務がありますが、物を購入することだけでなく、現場ではさまざまな課題を抱えている企業が多くあります。 購買業務に関する課題解決に応えるソリューションそこで、今回は購買業務に関する課題解決に応えるソリューションについてオンラインセミナーを開催しました。セミナーレポートにまとめましたので、ぜひお読みください。 アスクルの販売代理店として清和ビジネスは、オフィス環境の構築事業とアスクルの販売代理店の2つの事業を行っています。 アスクルは、オフィス用

    • 4月18日(木)14時~[選ばれ続ける会社になるために、Well-beingな会社作りのポイント]オンラインセミナー

      株式会社アスマーク × 株式会社清和ビジネスオンラインセミナー「選ばれ続ける会社になるために、Well-beingな会社作りのポイント」を開催いたします。 経営者、総務・人事部門、マーケティング、情報システムのご担当者様からのご参加を心よりお待ちしております。 詳細・お申込みhttps://go.seiwab.co.jp/forum/240418/application-form セミナー概要開催日時 2024年4月18日(木)14:00~15:10 申込み締切日 2

      • 物流センター構築事例:株式会社オーラルケア様

        本日は清和ビジネスの「働く場」構築事業のなかで、物流センターの事例をご紹介いたします。 清和ビジネスの物流ソリューション「ミスター物流」清和ビジネスの物流ソリューションは、昭和37年(1962年)旧社名である株式会社小芝金庫店設立時からスタートしています。 「ミスター物流」というブランド名でサイト展開をし、お客様の物流センターの最適化提案はもちろん、物流センター運営・構築の「教科書」的な役割も担い、さまざまな情報を公開してまいりました。 https://www.mr-b

        • オフィスのカフェスペース。設置・運営のポイント

          あなたの会社に「カフェ」はありますか? 先日訪問した企業のオフィスの一角に、人気カフェチェーンを思わせるカウンターがあり、香り豊かなコーヒーを淹れるバリスタが社員と談笑しているのがとても印象的でした。 オフィスカフェ。 いま、オフィスにカフェスペースが設置されるのは当たり前となりつつあるようです。 なぜ、カフェスペースが注目を浴びているのでしょうか? 今回はオフィスのカフェスペースが注目される背景から、設置や運営のコツをご紹介します。 この記事では「カフェスペースを

        • 固定された記事

        オフィスの課題を「解決する」アスクルのソロエルアリーナ

        マガジン

        • コミュニケーションについて
          5本
        • #清和ビジネスの「はたらく場」づくり
          19本
        • #はたらく×Well-being(ウェルビーイング)
          13本
        • オフィスの豆知識
          6本
        • #【初めての方】向け オフィスの移転ガイド
          24本
        • #日本橋まとめ
          7本

        記事

          #あたらしいオフィス 清和ビジネスのオフィスデザイン・レイアウト事例紹介 Vol.4

          今回のhatarakuでは、清和ビジネスがお手伝いをさせていただきました各社さまのオフィス、専門施設を「#あたらしいオフィス 清和ビジネスのオフィスデザイン・レイアウト事例紹介 Vol.4」として紹介いたします。 これからオフィス移転や、レイアウト変更を検討している皆さま。各社のコンセプト、オフィスの役割、オフィスの狙いなど、皆さまのオフィスづくりの参考になるかと思います。 ぜひ、ご一読ください。 ぴあフィールドサービス株式会社女性社員が働きやすく、会社に来たいと思っても

          #あたらしいオフィス 清和ビジネスのオフィスデザイン・レイアウト事例紹介 Vol.4

          オフィスカジュアルやってみました!

          私たち清和ビジネスが、Well-beingに向けた取り組みの一環で「オフィスカジュアル」を導入して早1年。   夏の猛暑が背中を押してくれたこともあってスーツにネクタイ、革靴のスタイルから、一気に「オフィスカジュアル」が浸透し、はたらくオフィスの雰囲気がグッと明るくなったと感じる1年でした。 だいぶ、慣れてきたところで… 慣れてきたところで、気になる社員の本音をヒアリングするアンケート調査を実施いたしました!    私たちと同じように、オフィスカジュアル導入を検討されてい

          オフィスカジュアルやってみました!

          「食の福利厚生」がオフィス満足度を高め人材採用にも好影響

          皆さんの会社では、どのような福利厚生がありますか? 福利厚生に満足していますか?  オフィスに福利厚生の要素を導入する企業が増加 昨今では、優秀な人材に入社してほしい、従業員の満足度を高めて離職率を減らしたい、生産性を高めたいといった理由から、さまざまな福利厚生を導入する企業が増えています。   先日、オフィスでの「食に関する福利厚生」にスポットを当ててオンラインセミナーを開催しました。今回のhatarakuでは、セミナーレポートにまとめましたので、ぜひお読みください。 

          「食の福利厚生」がオフィス満足度を高め人材採用にも好影響

          【終了しました】1月23日14時~ オフィスの課題解決セミナー~オフィス改革編~※2023年12月15日に開催したセミナーの録画配信

          好評だった株式会社オカムラと清和ビジネスによるオンラインセミナーの内容を、再度配信いたします。 https://www.seiwab.co.jp/forum/240123.html セミナー概要日時 2024年1月23日(火)14:00~15:00 ※終了時間が変更となる可能性がございます。 参加費 無料 配信 ZOOMを利用したオンラインセミナー ※こちらは2023年12月15日に開催したセミナーの録画配信です。 前回見逃したというお客様はぜひこの機会にご視聴

          【終了しました】1月23日14時~ オフィスの課題解決セミナー~オフィス改革編~※2023年12月15日に開催したセミナーの録画配信

          2024年も清和ビジネス&hatarakuをよろしくお願いいたします。

          新春のお慶びを申し上げます。 株式会社清和ビジネスです。 昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 本年も皆様のご要望にお応えし、いっそう社業に精励いたす決意です。 なにとぞ変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 株式会社清和ビジネス hataraku編集室 一同  今の課題をなんでもご相談ください! はじめてのオフィス移転もこれで安心! 常に働き方改革を実践するオフィスを体験できます!

          2024年も清和ビジネス&hatarakuをよろしくお願いいたします。

          今年も一年、ありがとうございました。2023年のhatarakuを振り返る

          2023年も残り僅か。 今年も沢山hatarakuをお読みいただきありがとうございました。 2022年は48本、2023年は70本の記事を公開しております。 フォローやスキをいただいた方、hatarakuを応援くださった皆様、誠にありがとうございます! 2023年もっとも読まれた記事ワークブースはオフィスに「無くてはならない存在」に。 各社がワークブースを導入に至るまでの背景から、さまざまなワークブースを用途別で解説! 2023年もっともスキされた記事江戸の時代から移り

          今年も一年、ありがとうございました。2023年のhatarakuを振り返る

          「ABW・ハイブリッドワーク」の導入が、Well-beingに繋がる!【セミナーレポート】

          2024年、皆さんはどのような目標やビジョンを描かれているでしょうか。 2024年の干支は「辰」ですが、本来の干支は十干と十二支を組み合わせた60種類があり、2024年の正式な干支は十干の「甲」と十二支の「辰」が組み合わさった「甲辰(きのえたつ)」と言うそうです。 これまでの辰年に起こった歴史を振り返ると、辰年のキーワードと言われる「変革(転機)」や「激動」が示すように、2024年も時代が動く年となるかもしれません。また、これまでの努力や積み重ねが実って夢が叶いやすい年と

          「ABW・ハイブリッドワーク」の導入が、Well-beingに繋がる!【セミナーレポート】

          飲み会の御礼文。円滑な人間関係を築く「世代間コミュニケーション」とは

          会社という組織に身を置いていると、さまざまな年代の人と触れ合う機会が多くなります。 組織で働くということは日々「いろいろな刺激」をうけつつも、自分とは異なる相手のマインドや行動を社会というフィールドで円滑なコミュニケーションでもって人間関係を築くとも置き換えられます。 年代差のある社員とより円滑な人間関係を築くためのコミュニケーション法同年代の仲間や社員ですらも、その人が持つ性格や価値観それぞれの考え方があり、年が近いからという理由で必ずしもいい関係を築けるというわけでは

          飲み会の御礼文。円滑な人間関係を築く「世代間コミュニケーション」とは

          【終了しました】12月12日(火)14:00~購買&福利厚生セミナーを開催 

          購買ソリューションと福利厚生今回のセミナーでは、清和ビジネスが展開するオフィスでの購買ソリューション。そして、注目を集める「オフィスでの福利厚生」についてご案内をいたします。 【詳細・申込み】 https://www.seiwab.co.jp/forum/231212.html 企業の運営を支え従業員と組織のニーズを満たすため、幅広い業務を担当するのが企業の総務部。働き方が多様化するなか、その業務領域は、「さらに広がった」という声も多く聞かれます。 清和ビジネスは総務部

          【終了しました】12月12日(火)14:00~購買&福利厚生セミナーを開催 

          『シラス壁』で解決。会議室、ランチスペースの気になるニオイ残り

          多くの時間を過ごすオフィス。 誰もが気持ちよく過ごしたいと思っていますよね。快適なオフィスで働くことができれば、集中力もモチベーションも上がり、仕事のパフォーマンスも向上。ひいては、企業の成長にもつながります。 快適なオフィスづくりを目指すなかで、皆さん、さまざまな課題に直面していることと思います。 オフィスの温度や騒音など物理的な課題からオフィスのレイアウト、コミュニケーションの取りやすさ、時間の使い方など。 オフィス環境の改善にはクリアしなければならない課題がいろいろ

          『シラス壁』で解決。会議室、ランチスペースの気になるニオイ残り

          【満員御礼】募集を終了しました。12月6日(水)14時~[これからの「オフィス戦略」を考える]オンラインセミナー

          三菱地所リアルエステートサービス × 株式会社清和ビジネス 共催 オンラインセミナー「これからの「オフィス戦略」を考える」を開催いたします。 オフィス移転を検討中の経営者、総務・経営企画部門のご担当者様からのご参加を心よりお待ちしております。 詳細・お申込み https://www.seiwab.co.jp/forum/231106.html セミナー概要開催日時 2023年12月6日(水)14:00~15:10 申込み締切日 2023年11月24日(金) 参加費

          【満員御礼】募集を終了しました。12月6日(水)14時~[これからの「オフィス戦略」を考える]オンラインセミナー

          羽田空港ターミナルビルが実施する脱炭素社会への取り組み

          2020年、日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出を±0にする「カーボンニュートラル」を目指すと宣言しました。 これにより官公庁はもちろんのこと、地方自治体や大中小の各企業、ひいては一人ひとりの国民にいたるまで、カーボンニュートラルへの取り組みを意識しないわけにはいかないのが現状です。 今回取材させていただいた日本空港ビルデングもそれらの取り組みを全面的に推し進めているわけですが、ただ同社の場合、自社内の取り組みだけにとどまらず、そこから得た知見を「他の空港や企業に

          羽田空港ターミナルビルが実施する脱炭素社会への取り組み